OneSignalアプリとプラットフォームを設定する
macOSでプッシュ通知を送信するには、OneSignalアプリをApple(APNs)で設定する必要があります。チームに既にOneSignalアカウントがある場合は、アプリを設定できるように管理者ロールとして招待を依頼してください。それ以外の場合は、無料アカウントにサインアップして開始してください。
1. アプリを作成または選択する
- アプリを選択し、設定 > プッシュ & アプリ内に移動します。
- または、新しいアプリ/ウェブサイトをクリックして新しいアプリを作成します。

新しいアプリを作成する例を示しています。
2. macOSプラットフォームを設定してアクティブ化する
- 認識しやすいアプリと組織名を選択します。
- アクティブ化するプラットフォームとして(その他のオプション)macOSを選択します。
- 次へ:プラットフォームを設定をクリックします。

最初のOneSignalアプリ、組織、チャネルを設定する例。
3. 資格情報を設定する
プロンプトに従って、次のいずれかを追加します:- p8認証キー(推奨)
- またはp12証明書

p8認証キー設定ページを示す例。
4. App IDを保存する
OneSignal App IDが表示されます。セットアップ中に必要になるため、必ず保存してください。
セットアップ用にApp IDを保存します。
セットアップ
macOSアプリがMac Catalystで構築されている場合は、iOSSDKを直接統合できます。それ以外の場合は、APIを利用してユーザーと通知を管理できます。- Mac Catalyst
- APIのみの統合
アプリをMac Catalystで構築した場合、iOS SDKを直接統合できます。
macOSセットアップ完了!
推奨される次のステップ:
- ユーザーとサブスクリプションを理解する
- 通知を送信するためにメッセージ作成APIを使用する